思想と歴史

 社会のあり方や歴史をめぐって、現代の思想家、歴史家、そして社会科学者たちは、何を語れて、何を語れないのか。本研究は「思想と歴史」という角度から、社会科学の方法について検討する。21世紀になってからすでに20年以上が過ぎた今日、社会についての「見方」や「考え方」が、それ以前から大きく変容している。一例をあげれば、テキスト解釈と社会的文脈からさまざまな社会的思考を読み解く、伝統的な思想史のアプローチに対し、今日では概念の分析と論理的整合性に照準を合わせる分析系の哲学も広く関心を集めている。両者のアプローチは今後いかなる関係に立ち、さらに発展していくのだろうか。

歴史研究者や地域研究者を含め、現代の社会がどのように変容しているのか、そのような社会をどのように見るかについて、多様な「見方」や「考え方」を持つ現代の研究者や思想家たちが対話する空間を創り出したい。

宇野 重規

研究会メンバー(五十音順、2023年4月現在)

網谷壮介 獨協大学法学部准教授
犬塚元  法政大学法学部教授
井上彰  東京大学大学院総合文化研究科教授
宇野重規 東京大学社会科学研究所教授(研究会リーダー)
押谷健  東京大学社会科学研究所特任研究員 
加藤晋  東京大学社会科学研究所准教授
高見典和 東京大学大学院総合文化研究科准教授
田畑真一 北海道教育大学教育学部旭川校准教授
野原慎司 東京大学大学院経済学研究科准教授
馬路智仁 東京大学大学院総合文化研究科准教授
宮本雅也 東京大学総合文化研究科 日本学術振興会特別研究員
柳愛林  九州大学法学研究院准教授

活動内容

2024年3月18日ワークショップ
第28回ワークショップ: Philosophy and Social Sciences
2024年3月 4日ワークショップ
第27回ワークショップ:Lives, Livelihoods, and Learning: A Global Perspective on the Wellbeing Impacts of the Covid-19 Pandemic
2024年2月 6日ワークショップ
第26回ワークショップ:Applied Ethics Workshop
2023年12月19日ワークショップ
第24回ワークショップ:「G.ミュルダールの「価値前提の明示」の方法論について:On Gunnar Myrdal's methodology of "explicit value premises"」
2023年9月26日その他のイベント
第11回研究会開催(思想と歴史)報告者:押谷健(東京大学社会科学研究所)
2023年2月20日その他のイベント
第10回研究会開催(思想と歴史)報告者:重田園江氏(明治大学)・押谷健(早稲田大学)
2023年1月26日その他のイベント
第9回研究会開催(思想と歴史)
2022年12月16日その他のイベント
第8回研究会開催(思想と歴史)報告者:森村進(一橋大学)・広瀬巌(McGill Univ.)
2022年11月24日その他のイベント
第7回研究会開催(思想と歴史)報告者:関口佐紀(早稲田大学)・柳愛林(東京大学)
2022年11月12日その他のイベント
東京大学IAGSグローバル・スタディーズ・研究セミナー
2022年10月25日その他のイベント
第6回研究会開催(思想と歴史)報告者:張寅性(ソウル大学教授)
2022年10月18日ワークショップ
第13回ワークショップ:「リベラリズムとは何か?:What is Liberalism?」
2022年6月30日その他のイベント
第4回研究会開催(思想と歴史)報告者:田村哲樹(名古屋大学)・田畑真一(北海道教育大学) 
2022年6月11日その他のイベント
東京大学IAGSグローバル・スタディーズ・シンポジウム
2022年3月 2日その他のイベント
第2回研究会開催(思想と歴史)
2022年1月26日その他のイベント
第1回研究会開催(思想と歴史)報告者:Roberto FUMAGALLI(King's College London)
2021年12月21日ワークショップ
第8回ワークショップ:「政治思想史と政治哲学の現在時点:History of Political Thought and Political Philosophy: Current Status」