研究
- トップ
- 刊行物等 一覧
- 『社会科学研究』トップ
- 第75巻
『社会科学研究』
第75巻(2024-03-14発行)
(更新日: 2024年 3月 18日)
通常論文
| タイトル | 著者 | ページ | |||
|---|---|---|---|---|---|
| 就職氷河期とその前後の世代について─雇用・賃金等の動向に関する比較─ About the Employment Ice Age and the Generations Before and After It: Comparison of Trends in Employment, Wages, etc. | GENDA Yuji | 1 | - | 31 |   (1.13MB) | 
| 交渉デモクラシーへの道─西中欧における労働運動の組織化─ The Roads to Negotiation Democracy: The Rise of Organized Labor Movements in Western Central Europe | HIRASHIMA Kenji | 33 | - | 54 |   (537KB) | 
| 英語教育における自治体と民間企業の連携─教育の民営化をめぐる日本の事例の示唆─ Public-Private Partnership in English Language Education: Exploring the Japanese Contributions towards the International Scholarship | MORI Izumi, TAKAYAMA Keita, YAMATO Yoko | 55 | - | 76 |   (559KB) | 
「2022 ISS-OUP Prize」授賞論文
| タイトル | 著者 | ページ | |||
|---|---|---|---|---|---|
| 「2022 ISS-OUP Prize」授賞論文 紹介 | 77 | - | 78 |   (168KB) | |
| 均質な日本:国籍に関する社会意識の実証的検討 Homogenous Japan? An Empirical Examination on Public Perceptions of Citizenship | Yujin WOO | 79 | - | 102 |   (460KB) | 
「2022年度 SSJデータアーカイブ優秀論文表彰」受賞論文
| タイトル | 著者 | ページ | |||
|---|---|---|---|---|---|
| 仕事の面白さの決定要因:日本とその他高所得国の比較 Determinants of Job Interestingness: Comparison of Japan and Other High-Income Countries | ASUYAMA Yoko | 103 | - | 140 |   (2.11MB) | 
| 執筆者紹介 Contributors |   (126KB) | ||||

