東京大学社会科学研究所

東京大学

MENU

研究

刊行物等 一覧

ディスカッションペーパーシリーズ
パネル調査プロジェクトシリーズ

番号 著者 タイトル 発行年
No.13 伊藤秀樹 高校生の自信と卒業後の揺らぎ (PDFファイル 2008.4
No.12 長尾由希子 若年男女における性別役割分業意識の変化とその特徴:高校生のパネル調査から (PDFファイル 2008.4
No.11 安藤理 公共政策支持の規定要因:公共事業と所得再分配に着目して (PDFファイル 2008.4
No.10 三輪哲 働き方とライフスタイルの変化に関する全国調査2007における標本特性と欠票についての基礎分析 (PDFファイル 2008.3
No.9 戸ヶ里泰典 若年者の婚姻および就業形態と健康状態、健康関連習慣との関連性の検討 (PDFファイル 2008.3
No.8 深堀聰子 若者の働くこと・結婚すること・子どもをもつことに関わる意識 高卒パネル(JLPS-H)とNELSによる日米比較 (PDFファイル 2008.2
No.7 中澤渉 若年層における意識とライフスタイル:JLPSとBHPSにおける日英の家事労働と性役割意識の比較 (PDFファイル 2008.3
No.6 田辺俊介・相澤真一 職業・産業コーディングマニュアルと作業記録 (PDFファイル 2008.2
No.5 戸ヶ里泰典 20〜40歳の成人男女における健康保持・ストレス対処能力 sense of coherenceの形成・規定にかかわる思春期及び成人期の社会的要因に関する研究 (PDFファイル 2008.1
No.4 戸ヶ里泰典 大規模多目的一般住民調査向け東大健康社会学版SOC3項目スケール:(University of Tokyo Health Sociology version of the SOC3 scale: SOC3-UTHS)の開発 (PDFファイル 2008.1
No.3 中澤渉 性別役割分業意識の日英比較と変動要因:British Household Panel Surveyを用いて (PDFファイル 2007.12
No.2 石田浩・三輪哲・山本耕資・大島真夫 仕事・健康・希望: 「働き方とライフスタイルの変化に関する全国調査(JLPS)2007」の結果から (PDFファイル 2007.12
No.1 山本耕資 標本調査における性別・年齢による層化の効果:100万人シミュレーション (PDFファイル 2007.4
TOP