近未来プロジェクト

活動状況

研究成果

二次分析研究会

二次分析研究会 参加者募集のお知らせ

「近未来事業プロジェクト 2009年度二次分析研究会」
 参加者募集のお知らせ 募集は終了いたしました


「近未来事業プロジェクト 二次分析研究会」では、下の3つのテーマについて指定のSSJ所蔵データを用いて二次分析研究会を開催いたします。関心のある研究者あるいは大学院生の方々は、奮ってご参加ください。


テーマ テーマ1
 労働市場・教育からみた雇用システムの現状と課題」
テーマ2
 「企業・組織からみた雇用システムの現状と課題」
テーマ3
 「ワークライフバランスの効果および女性の活躍の場の拡大に関する実証分析」

※なお、二次分析研究会のうち、「ワークライフバランスの効果および女性の活躍の場の拡大に関する実証分析」は、グローバルCOEプログラム「グローバル時代の男女共同参画と多文化共生」の「企業の人材活用におけるワーク・ライフ・バランス支援(WLB)と男女雇用機会均等施策の効果に関する実証的研 究」プロジェクトと連携して行います。
参加資格 大学の教員および修士以上の大学院生

※民間企業および民間シンクタンクの研究員の方については、SSJデータアーカイブをご寄託いただいている機関に属する方のみが参加可能ですので、あらかじめご了承ください。
※また、分析方法の学習会・勉強会・講習ではありませんので、ご自身でSAS、SPSS、STATAなどの統計ソフトが利用できる方、もしくはその利用方法をご自身で習得できる方の参加に限らせていただきます。
使用
データ
SSJDA所蔵データのうち,以下のものになります。

テーマ1に関するもの
調査番号調査名寄託者
0306生活設計と金融・保険に関する調査 VOL.4,2002(既婚女性の生活設計に関する調査)生命保険文化センター
0410ワーキングパーソン調査,2004リクルート
ワークス研究所
0500日本版General Social Surveys<JGSS累積データ 2000-2003>東京大学
社会科学研究所
0535ワーキングパーソン調査, 2006リクルート
ワークス研究所
c073モノグラフ高校生
高校生にとっての「働くこと」,2004
ベネッセコーポレーション

テーマ2に関するもの
調査番号調査名寄託者
0064製造業中小企業の技能形成に関する調査連合総合生活開発研究所
0077グローバル経済下の中小企業経営に関する調査(製造業,非製造業連合総合生活開発研究所
0161構造調整下の人事処遇制度と職業意識に関する調査(企業、従業員調査)1998労働政策研究・研修機構
0182他連合生活アンケート
1988,1990,1992,1994,1996,
1998,2000,2002,2004,2006
日本労働組合総連合会(連合)
0285大卒女性の職業選択行動と職業生活調査,1993旧東京都立労働研究所
0558暮らしと社会についてのアンケート2006連合総合生活開発研究所
0585他勤労者の仕事と暮らしについてのアンケート,2001-2007連合総合生活開発研究所

テーマ3に関するもの(※)
調査番号調査名寄託者
0422労働者の働く意欲と雇用管理のあり方に関する調査,2004労働政策研究・研修機構
0550日本版General Social Surveys <JGSS-2005>大阪商業大学比較地域研究所
東京大学社会科学研究所

 ※テーマ3にかんしては、この他のデータも可とします。
場所主に、
東京大学社会科学研究所
赤門総合研究棟
5階
センター会議室(549)
アドバイザー(予定) 玄田有史(東京大学社会科学研究所 教授)
石田浩(東京大学社会科学研究所 教授)
佐藤香(東京大学社会科学研究所 准教授)
村上あかね(東京大学社会科学研究所 准教授)
黒田祥子(東京大学社会科学研究所 准教授)
小杉礼子(東京大学社会科学研究所 客員教授)(労働政策研究・研修機構 統括研究員)
児玉直美(東京大学社会科学研究所 客員准教授)(経済産業省資源エネルギー庁総合政策課 課長補佐)
堀有喜衣(東京大学社会科学研究所 非常勤講師)(2009年5月30日まで)(労働政策研究・研修機構 副主任研究員)
申込方法参加希望者は、こちらから申込書をダウンロードして、必要事項(氏名・所属・連絡先(メールアドレス必須・研究題目・研究計画・利用予定のデータおよびデータ番号等)を記入し、メールでご送付ください。
 E-mail:k-nijibun@iss.u-tokyo.ac.jp
 近未来事業室 藤森 まで
申込期間2009年3月13日~2009年4月30日(当日必着)
今後の予定 2009年5月中旬 第1回研究会,データの利用申請
(以降,部会ごとに研究会を定期的に開催(隔月1回程度の予定))
2009年12月 原稿提出

※参加者の提出していただいた原稿は,論文集(Research Paper Series)として刊行いたします。
(論文集公開後の論文投稿,公表,出版等は各自の自由とします。)
お問い合わせ先 ご不明な点等ございましたら,
 E-mail:k-nijibun@iss.u-tokyo.ac.jp
 Tel:03-5841-4864 近未来事業室 藤森 までご連絡ください。

(更新日:2009年4月30日)