東京大学社会科学研究所

東京大学

MENU

研究

所員の著書

石田 浩監修・編
『格差の連鎖と若者 第1巻 教育とキャリア』
(勁草書房, 2017年3月)

2017.5.10更新

シリーズ刊行のことば[石田浩]

総論 ライフコースから考える若者の格差─研究の意義と
   調査研究の特色[石田浩]

  1. はじめに
  2. 研究の枠組み─ライフコースと格差の連鎖・蓄積
  3. パネル調査の意義と特性
  4. 東大社研パネル調達プロジェクト「働き方とライフスタイルの変化に関する全国調査」

序章 格差の連鎖・蓄積と若者[石田浩]

  1. はじめに
  2. 格差研究の2つの流れ
  3. 「格差の連鎖・蓄積」の枠組み
  4. 東大社研パネル調査(JLPS)を用いた「格差の連鎖・蓄積」の検証
  5. 本書の構成

第Ⅰ部 学校から仕事への移行

第1章 学校経由の就職活動と初職[大島真夫]

  1. 学校経由の就職活動の何が問題か
  2. 就職活動の仕方と初職との関係
  3. 学校は生徒の選抜をしているのか
  4. セーフティネットとしての就職斡旋

第2章 教育拡大と学歴の効用の変容─日本型学歴インフレの進行[苅谷剛彦]

  1. 問題の設定
  2. 90年代までの大卒就職・雇用の仕組み
  3. 分析方法
  4. 初職の職業機会の分析
  5. 能力評定への影響
  6. 結論

第3章 新卒一括採用制度の日本的特徴とその帰結─大卒者の「入職の遅れ」は何をもたらすか?[有田伸]

  1. はじめに
  2. 「新卒一括採用制度」の日韓比較
  3. 課題の設定・データ・分析方法
  4. クロス表による基礎分析
  5. ロジットモデルによる分析
  6. 考察─なぜ入職・卒業の遅れは不利となるのか?
  7. おわりに

第Ⅱ部 初期キャリアの格差

第4章 正規/非正規雇用の移動障壁と非正規雇用からの脱出可能性[中澤渉]

  1. 正規/非正規雇用の格差をめぐる議論の背景
  2. 若年労働市場の動きと分析課題
  3. パネルデータからみる個人内の地位の変動
  4. 不安定な地位からの脱出
  5. まとめ

第5章 現代日本の若年層の貧困─その動態と階層・ライフイベントとの関連[林雄亮]

  1. はじめに
  2. 「低所得」とはいかなる状態か
  3. 低所得状態の持続性と変化
  4. 不利の連鎖は存在するか
  5. まとめ

第6章 社会的孤立と無業の悪循環[石田賢示]

  1. 問題の所在
  2. 先行研究
  3. 問いと検討課題
  4. データと方法
  5. 分析結果
  6. 考察とまとめ

終章 教育とキャリアにみる若者の格差[石田浩]

  1. ライフコースと格差
  2. 教育とキャリアにみる格差の連鎖・蓄積
  3. 格差の連鎖・蓄積の枠組み
  4. 大人への移行と格差の連鎖・蓄積
  5. おわりに
付録 分析に使用した調査票の設問一覧
索引
TOP