東京大学社会科学研究所

東京大学

MENU

研究

『社会科学研究』第65巻第2号

グローバル化は法概念の改訂を求めているか?
Does Globalism Require Revising Concept of Law?
那須耕介/NASU Kosuke

Keywords: 法理論・法の概念、グローバル化、国家法、社会規範、法の多元性

抄録

グローバル化の進展とともに注目を集めるようになった法の多元的状況に直面して、法理論はその根本的な見直しを迫られている、といわれる。本稿はそこで前提とされている法ないし規範の多元性の特性を再検討した上で法理論上の課題を特定し、従来の法理論がどのような点で、どの程度国家法概念を相対化しうるかを考察する。特に、民間組織・団体諸規範が自律的に形成・運用している機能的な社会規範についてもその多くが何らかの形で国家法と接合されるか、その制度構造や手続において国家法のそれを模倣する傾向にあることを指摘し、他方で従来の主要な法理論も部分的な修正的再解釈さえ施せば今日の法状況に適用可能であること(したがって根本的な改訂を要するわけではないこと)を論じる。唯一の難関は規範的正統性の観点から法の資格要件を規定しようとする立場であることが最後に指摘される。

abstract

In the process of globalization and accompanying rise of “legal” pluralism, it is sometimes asked if we need fundamentally revise our conventional concept of law. This paper reexamine the concept of legal/normative pluralism to figure out the true task of today’s theory of law — that is, how and how much the conventional concepts of law can define itself independently of the concept of state law. I argue that most global social norms, which were formulated and applied by private organizations, are actually embedded into state law systems in some way, or emulate the structures and procedures of the state law, according to their effectiveness. On the other hand, I will claim that the conventional theories of law can sufficiently adapt themselves to the today’s “legal pluralism”, merely by making some small adjustments.

社會科學研究 第65巻 第2号(2014-03-31発行)

(更新日: 2014年 03月 31日)

TOP